4月しぜんとあそぼ!よもぎ団子づくりをしました!
- kmorinone
- 5月3日
- 読了時間: 1分
あたたかくなってきてモリノネの周りにもヨモギがたくさん✨
みんなで集めてお団子にしました!!
まずはヨモギはどんなものかみんなで確認!裏に毛が生えていて、いい香りがするね〜とお話ししながら群生地でそれぞれ自由にヨモギ摘み🌱
他にもヒメオドリコソウの蜜を吸ってみたり、タンポポ、椿、スギナなど食べられる野草をたくさん集めました!
ヨモギを茹でて潰したあとはお団子をこねこね。お豆腐を入れて子どもたちも食べやすいようにしたよ🌼
何度も親子イベントに遊びにきてくれている子たちは回数を重ねるごとに薪割りスキルがぐんぐん伸びて、たくさん薪を作って火のお世話もしてくれました🔥頼もしい!!
潰したヨモギとお団子の生地をこねこねして、茹でたら完成〜✨
みんな夢中になって食べていました!
そして野草の天ぷらコーナーも🤤
普段山にある草花も天ぷらの衣を被ると一気にご馳走に!!タンポポは特に大人気で大人も子どももたくさんいただき大満足でした!!
おいしい春、みなさんも満喫してみてくださいね🌸